
ヨーグルトムース 黒糖ゼリー添え
さわやかなヨーグルトのムースに、さっぱりとした味わいの黒糖ゼリーをのせた デザートです。 黒糖蜜を使えば黒糖を溶かす手間も省け簡単にゼリーが作れます。 黒糖に含まれる天然のオリゴ糖はヨーグルトに含まれる乳酸菌のエサになる・・・
さわやかなヨーグルトのムースに、さっぱりとした味わいの黒糖ゼリーをのせた デザートです。 黒糖蜜を使えば黒糖を溶かす手間も省け簡単にゼリーが作れます。 黒糖に含まれる天然のオリゴ糖はヨーグルトに含まれる乳酸菌のエサになる・・・
今、話題の砂糖を使わない餡子です! 小豆と米麹をじっくり発酵させ、砂糖を使わず甘い餡子に仕上げました。 体に良く、たくさん食べてもカロリー控えめなのが嬉しい一品です。
甘納豆などによく使われる、大きな白花豆で和洋コラボのクリームを作りました! クリーム本来の白さはそのままに、新ジャンルのクリームとしていかがでしょうか! 通常のクリームと比較するとカロリーカットでき、脂質も大幅に減らすこ・・・
黒糖ジンジャーシロップを炭酸で割り、すっきり爽やかな味わいに。 シロップは焼酎やビールと割ってカクテルにしても美味しくお召し上がり出来ます。
からだの温まるしょうがラテ。黒糖蜜を加えて飲みやすく仕上げました。 黒糖は、薬膳でからだを温めるものとされており、冬の季節にぴったりです。
ひよこ豆のペーストを加えた栄養満点のスムージーです。 バナナが入っているのでとっても飲みやすいです。 毎日飲めば腸内環境の改善に役立ちます。
小麦粉を使用せず、ひよこ豆の粉でソースのコクやトロミを演出! キノコバターソテーを作った後、他の材料を入れお好みの硬さまで煮詰めて完成です!
ヒヨコ豆粉(生)を使用した、ひよこ豆香るフォカッチャ。 ハムやチーズを挟んでサンドウィッチにも!
ひよこ豆と豆腐でヘルシーなすいとんを作りました! 小麦粉不使用でも大満足なすいとんです! お好みの汁物に入れてお召し上がりください♪
ひよこ豆のホクホクした食感と、小麦粉だけでは出せない風味豊かにパスタに仕上がります。 形を変えて、マカロニやラザニアにもアレンジ可能です♪